月曜日、
5時40分起床、7時半出社。
前日はお酒を控え気味にしたものの、
ほぼ1日にわたっての会合あり、
やや疲れ気味の週明け。
土曜と日曜のメールチェック、
ひとつずつ返信。
以後、ひたすら事務作業。
14時、Mさん来社。
助っ人を交えてしばしの歓談。
17時半で切り上げ日比谷へ。
改装した東京會舘での角川の新年会。
今年も圧倒的に短歌より俳句関係者が多し。
会場隅で知人と歓談。
少しだけ仕事の話。
短歌賞受賞の山川築さんを囲む二次会に
M本さんと一緒に顔を出し22時まで。
乗り換えなしでの帰宅。
2019年01月22日
2019年01月21日
1月19日、土曜日、NHK全国短歌大会
2019年01月19日
1月18日、金曜日、
金曜日。
5時40分起床、7時半出社。
当ブログを見ている少数(!)の人に驚かれるのが、
この5時40分起床ということ。
昨年の4月からそうしています。
慣れればどうということもなく、
就寝はその分少し早くなりました。
出社後はひたすらデスクワーク。
週末の疲労からかそれほどはかどらず…、困ります。
13時半、K月さん来社。
助っ人も交えて世間話。
並行してパソコン作業。
そして、明日の販売業務の準備。
18時半過ぎに切り上げ帰宅。
5時40分起床、7時半出社。
当ブログを見ている少数(!)の人に驚かれるのが、
この5時40分起床ということ。
昨年の4月からそうしています。
慣れればどうということもなく、
就寝はその分少し早くなりました。
出社後はひたすらデスクワーク。
週末の疲労からかそれほどはかどらず…、困ります。
13時半、K月さん来社。
助っ人も交えて世間話。
並行してパソコン作業。
そして、明日の販売業務の準備。
18時半過ぎに切り上げ帰宅。
2019年01月18日
1月17日、木曜日、100首会、
木曜日、
5時40分起床、7時半出社。
まずは入力作業。
ある程度目処がついたところで、
初校をお送りしたKさん、Iさんからそれぞれお電話。
Iさん宛の書類に大きな勘違いがあって平身低頭。
反省しきりです。
印刷所に校正刷を戻し、今後の進行の確認。
以後、週末の準備。
土曜日のNHKの大会での書籍販売、
去年は諸事情で小社のブースが大人しかったので、
今年は少しだけ華やかにしたいものです。
助っ人に相談。
昼前、成り行きでネットでの100首会の参加することに。
12時開始。
「平日の忙しい時に…」と冷静になったのですが、
すべて自己責任。
たださすがに仕事優先で夕方まではほとんど関わらず…。
夕方から19時過ぎまで仕事と並行して(!)作歌。
帰路も車内で作歌!
たぶん同世代の7人が参加(過半数が歌集出版経験あり)。
20時過ぎに帰宅。
食事を終えたあたりから本腰を入れて作歌。
スマホでの入力なので少々面倒でした。
23時過ぎてようやくお酒を吞みながら作歌。
ほかの方の作品を読む余裕なし。
ひたすら作歌。
23時53分、100首に到達。
完成度は問いません、作ったことが大切です。
1時間ばかりお酒を吞んで就寝。
5時40分起床、7時半出社。
まずは入力作業。
ある程度目処がついたところで、
初校をお送りしたKさん、Iさんからそれぞれお電話。
Iさん宛の書類に大きな勘違いがあって平身低頭。
反省しきりです。
印刷所に校正刷を戻し、今後の進行の確認。
以後、週末の準備。
土曜日のNHKの大会での書籍販売、
去年は諸事情で小社のブースが大人しかったので、
今年は少しだけ華やかにしたいものです。
助っ人に相談。
昼前、成り行きでネットでの100首会の参加することに。
12時開始。
「平日の忙しい時に…」と冷静になったのですが、
すべて自己責任。
たださすがに仕事優先で夕方まではほとんど関わらず…。
夕方から19時過ぎまで仕事と並行して(!)作歌。
帰路も車内で作歌!
たぶん同世代の7人が参加(過半数が歌集出版経験あり)。
20時過ぎに帰宅。
食事を終えたあたりから本腰を入れて作歌。
スマホでの入力なので少々面倒でした。
23時過ぎてようやくお酒を吞みながら作歌。
ほかの方の作品を読む余裕なし。
ひたすら作歌。
23時53分、100首に到達。
完成度は問いません、作ったことが大切です。
1時間ばかりお酒を吞んで就寝。
2019年01月17日
1月16日、水曜日、
水曜日、
5時40分起床、7時半出社。
ドトールに寄ろうと思ったら、
普段より早かったようで開いておらず。
天祖神社でお詣りしてからそのまま出社。
昨日から取りかかっていた校正を終え、
Kさんへ初校を発送。
あわせて帯をお願いしているTさんに初校発送。
Kさんのご子息がその分野の第一人者であることを知りました。
校正刷で知ったことのひとつです。
評論集の初校戻しを整理して印刷所へ渡す手配。
午後は銀行3店、郵便局へ。
家賃、税金ほかの支払。
小紋潤さんの葬儀のお花の代金も振込。
以後、Nさんの第3稿が届いたので入力。
先は長いのですが、何としても夏までには…。
19時までで切り上げ帰宅。
*
「本の雑誌」2月号の編集後記で
【ま】さんからお詫びされてしまいました。
まったく気にしていなかったのですが…。
何だか目立って得をした気分です。
小社の名前の誤植の件であります。
5時40分起床、7時半出社。
ドトールに寄ろうと思ったら、
普段より早かったようで開いておらず。
天祖神社でお詣りしてからそのまま出社。
昨日から取りかかっていた校正を終え、
Kさんへ初校を発送。
あわせて帯をお願いしているTさんに初校発送。
Kさんのご子息がその分野の第一人者であることを知りました。
校正刷で知ったことのひとつです。
評論集の初校戻しを整理して印刷所へ渡す手配。
午後は銀行3店、郵便局へ。
家賃、税金ほかの支払。
小紋潤さんの葬儀のお花の代金も振込。
以後、Nさんの第3稿が届いたので入力。
先は長いのですが、何としても夏までには…。
19時までで切り上げ帰宅。
*
「本の雑誌」2月号の編集後記で
【ま】さんからお詫びされてしまいました。
まったく気にしていなかったのですが…。
何だか目立って得をした気分です。
小社の名前の誤植の件であります。
2019年01月16日
1月15日、火曜日、
火曜日、
5時40分起床、7時半出社。
まずはIさんの歌集初校刷を発送、
あわせて跋文を執筆するFさんにも初校を発送。
開発社へ在庫の補充分、
NHK学園へ土曜日の大会の販売分を発送。
バタバタバタバタとして、
気づけば昼。
午後もデスクワーク。
助っ人もパソコンに向かっていました。
15時過ぎに紅茶と頂き物のお菓子。
仕事はメリハリをつけたいと思うものの
なかなかそうもいきません。
19時でとりあえず切り上げ、
駅ビルの書店で新刊の文庫1冊購入。
書き下ろしシリーズの第5弾。
前巻が去年の夏だったので速いペースです。
『食堂のおばちゃん』、とにかく読みやすし。
ドラマに向いているのでは…。
5時40分起床、7時半出社。
まずはIさんの歌集初校刷を発送、
あわせて跋文を執筆するFさんにも初校を発送。
開発社へ在庫の補充分、
NHK学園へ土曜日の大会の販売分を発送。
バタバタバタバタとして、
気づけば昼。
午後もデスクワーク。
助っ人もパソコンに向かっていました。
15時過ぎに紅茶と頂き物のお菓子。
仕事はメリハリをつけたいと思うものの
なかなかそうもいきません。
19時でとりあえず切り上げ、
駅ビルの書店で新刊の文庫1冊購入。
書き下ろしシリーズの第5弾。
前巻が去年の夏だったので速いペースです。
『食堂のおばちゃん』、とにかく読みやすし。
ドラマに向いているのでは…。
2019年01月15日
1月14日、月曜日、祝日、
1月12日、土曜日、
土曜日、
5時40分起床、7時40分出社。
9時にTさんが来社。
評論集の初校刷を戻して頂きました。
校正刷を前にして確認作業。
1時間半ほど。
以後、デスクワーク。
急ぎの作業があったのですが、
ギリギリになって目処が付きました。
普段より早めに切り上げ、
神田へ移動。
月例の作業。
終わって5人でささやかに新年会。
2時間ほどでそれなりに酔って帰宅。
5時40分起床、7時40分出社。
9時にTさんが来社。
評論集の初校刷を戻して頂きました。
校正刷を前にして確認作業。
1時間半ほど。
以後、デスクワーク。
急ぎの作業があったのですが、
ギリギリになって目処が付きました。
普段より早めに切り上げ、
神田へ移動。
月例の作業。
終わって5人でささやかに新年会。
2時間ほどでそれなりに酔って帰宅。
2019年01月14日
1月12日、土曜日、
土曜日、
5時40分起床、7時40分出社。
9時にTさんが来社。
評論集の初稿刷を戻して頂きました。
校正刷を前にして確認作業。
1時間半ほど。
以後、デスクワーク。
急ぎの作業があったのですが、
ギリギリになって目処が付きました。
普段より早めに切り上げ、
神田へ移動。
月例の作業。
終わって5人でささやかに新年会。
2時間ほどでそれなりに酔って帰宅。
5時40分起床、7時40分出社。
9時にTさんが来社。
評論集の初稿刷を戻して頂きました。
校正刷を前にして確認作業。
1時間半ほど。
以後、デスクワーク。
急ぎの作業があったのですが、
ギリギリになって目処が付きました。
普段より早めに切り上げ、
神田へ移動。
月例の作業。
終わって5人でささやかに新年会。
2時間ほどでそれなりに酔って帰宅。
2019年01月12日
1月11日、金曜日、
金曜日、
5時40分起床、
6時50分に自宅を出て、
事務所ではなく都下の某所へ。
新宿から下りなのですが、
通学の中高生が多い時間帯、
それなりの混雑。
到着するなり会議室での仕事。
昼は食堂で定食530円なり。
14時半で完了。
急いで事務所へ移動。
不在時に届いた書類の確認。
助っ人が帰った後もひたすらデスクワーク。
目処はついたこともつかないことも…。
20時半に切り上げ帰宅。
帰りがけに乗換駅の近くで一人酒、手酌酒…。
週末のサラリーマンの喧噪のなかで1時間ほど。
22時半、帰宅。
5時40分起床、
6時50分に自宅を出て、
事務所ではなく都下の某所へ。
新宿から下りなのですが、
通学の中高生が多い時間帯、
それなりの混雑。
到着するなり会議室での仕事。
昼は食堂で定食530円なり。
14時半で完了。
急いで事務所へ移動。
不在時に届いた書類の確認。
助っ人が帰った後もひたすらデスクワーク。
目処はついたこともつかないことも…。
20時半に切り上げ帰宅。
帰りがけに乗換駅の近くで一人酒、手酌酒…。
週末のサラリーマンの喧噪のなかで1時間ほど。
22時半、帰宅。