水曜日、
6時起床、8時出社。
籠って作業。
前日とさほど変わらず。
去年から知り合いの出版社のお世話で
倉庫をシェアさせて頂いているのですが、
在庫の移動を検討。
賃料は破格の値段、それでも何かと大変です。
在庫管理も仕事のひとつ。
合間にボランティア作業を一つ完了、
直ぐに発送。
なかなか自宅で専念とはいきません。
来週末の日本歌人クラブ総会で、
ブース出店予定です。
昨夏の「塔」、今春のNHK全国短歌大会に続く出店ですが、
今回は無理のない範囲になりそうです。
18時前、早めに切り上げ、
乗換駅の駅ビルで買い物をして、
早めの帰宅。
2023年05月18日
2023年05月17日
5月16日、火曜日、
火曜日、
6時起床、8時出社。
籠って作業。
開発社から在庫補充の依頼あり。
『パン屋のパンセ』が好調。
段ボール1箱を発送。
校正は助っ人に任せて、
別の作業に専念。
毎月15日前後は作業が渋滞します。
更に月例の仕事が宅急便で到着。
大渋滞。
ひとつずつ片付けるしかありません。
18時半で持ち帰りありにして帰宅。
6時起床、8時出社。
籠って作業。
開発社から在庫補充の依頼あり。
『パン屋のパンセ』が好調。
段ボール1箱を発送。
校正は助っ人に任せて、
別の作業に専念。
毎月15日前後は作業が渋滞します。
更に月例の仕事が宅急便で到着。
大渋滞。
ひとつずつ片付けるしかありません。
18時半で持ち帰りありにして帰宅。
2023年05月16日
5月15日、月曜日、
月曜日、
6時起床、8時出社。
週明けで慌ただし。
印刷所に色校正の返事。
S田さんから電話、
来週以降のスケジュールの打ち合わせ。
月例の作業、普段より早く動き出し、
その対応がなかなか出来ず。
手つかずの初校が1本。
今週中には何とかしたいものです。
18時過ぎに切り上げ、
持ち帰りありにして、
真っ直ぐ帰宅。
6時起床、8時出社。
週明けで慌ただし。
印刷所に色校正の返事。
S田さんから電話、
来週以降のスケジュールの打ち合わせ。
月例の作業、普段より早く動き出し、
その対応がなかなか出来ず。
手つかずの初校が1本。
今週中には何とかしたいものです。
18時過ぎに切り上げ、
持ち帰りありにして、
真っ直ぐ帰宅。
2023年05月15日
5月13日、土曜日、
土曜日、
6時起床、8時出社。
籠って作業。
電話鳴らず、来客なし、
そのうえメール少なし。
静かすぎる環境で仕事。
午前中はそれなりにはかどりました。
昼はときわ食堂大塚店でミックスフライ(海老、鰺、メンチ)。
久しぶりの外食でした。
事務所に戻って作業の続き。
やはりいくらか失速。
18時で切り上げ、
真っ直ぐ帰らず鳥晶へ、
カウンターで1時間ほど。
新たなボトルを入れてしまいました。
6時起床、8時出社。
籠って作業。
電話鳴らず、来客なし、
そのうえメール少なし。
静かすぎる環境で仕事。
午前中はそれなりにはかどりました。
昼はときわ食堂大塚店でミックスフライ(海老、鰺、メンチ)。
久しぶりの外食でした。
事務所に戻って作業の続き。
やはりいくらか失速。
18時で切り上げ、
真っ直ぐ帰らず鳥晶へ、
カウンターで1時間ほど。
新たなボトルを入れてしまいました。
2023年05月13日
5月12日、金曜日、
金曜日、
6時起床、8時出社。
一人体制。
瀬一誌さんのご命日。
お亡くになって22年。
わたしが独立してそろそろ18年。
籠って仕事。
午前中に複数の荷物が届くので、
一人だと外出も自由にはいきません。
午後、何とか時間を作り銀行から郵便局。
振り込みべきは振り込み、
身軽になってしまいました。
戻るとSさんからお電話。
打ち合わせは来月に延期。
18時半で切り上げ、
寄り道せず帰宅。
6時起床、8時出社。
一人体制。
瀬一誌さんのご命日。
お亡くになって22年。
わたしが独立してそろそろ18年。
籠って仕事。
午前中に複数の荷物が届くので、
一人だと外出も自由にはいきません。
午後、何とか時間を作り銀行から郵便局。
振り込みべきは振り込み、
身軽になってしまいました。
戻るとSさんからお電話。
打ち合わせは来月に延期。
18時半で切り上げ、
寄り道せず帰宅。
2023年05月12日
5月11日、木曜日、
木曜日、
6時起床、8時出社。
身体の重いのもいくらか回復、
集中して作業。
Y田さんより再校が戻ってきたので確認。
ようやく校了が見えてきました。
6月刊行予定です。
以後、不要の書類を整理。
かなり片付きました。
机がひとつ空いたので、
有効活用方法を考えています。
18時で切り上げるも、
落雷の影響でダイヤが乱れており、
電車は大混雑でした。
6時起床、8時出社。
身体の重いのもいくらか回復、
集中して作業。
Y田さんより再校が戻ってきたので確認。
ようやく校了が見えてきました。
6月刊行予定です。
以後、不要の書類を整理。
かなり片付きました。
机がひとつ空いたので、
有効活用方法を考えています。
18時で切り上げるも、
落雷の影響でダイヤが乱れており、
電車は大混雑でした。
2023年05月11日
5月10日、水曜日、
水曜日、
6時起床、8時出社。
籠って作業、
前日のゆるやかな続き。
入稿1本。
手放してひとまずホッとしました。
13時過ぎ、Sさん来社。
お会いするのは数年ぶり。
助っ人をまじえ、
仕事の手を止めて1時間ほど歓談。
コロナ禍以降、来客が減り、
お酒をご一緒する機会も減りました。
Sさんとじっくり話すのは久しぶり。
楽しいひとときでした。
18時半で切り上げ、
真っ直ぐ帰宅。
6時起床、8時出社。
籠って作業、
前日のゆるやかな続き。
入稿1本。
手放してひとまずホッとしました。
13時過ぎ、Sさん来社。
お会いするのは数年ぶり。
助っ人をまじえ、
仕事の手を止めて1時間ほど歓談。
コロナ禍以降、来客が減り、
お酒をご一緒する機会も減りました。
Sさんとじっくり話すのは久しぶり。
楽しいひとときでした。
18時半で切り上げ、
真っ直ぐ帰宅。
2023年05月10日
5月9日、火曜日、
火曜日、
6時起床、8時出社。
一人体制。
籠りっきり。
なぜか身体が重し。
籠りっきりというのも身体に悪いのですが、
ほぼ外出しないいちにち。
前日と打って変わって、
メール少なし、電話なし、来客なし。
18時半で切り上げ、
寄り道もせず帰宅。
6時起床、8時出社。
一人体制。
籠りっきり。
なぜか身体が重し。
籠りっきりというのも身体に悪いのですが、
ほぼ外出しないいちにち。
前日と打って変わって、
メール少なし、電話なし、来客なし。
18時半で切り上げ、
寄り道もせず帰宅。
2023年05月09日
5月8日、月曜日、
月曜日、
6時起床、8時出社。
ゴールデンウィーク明け、
返信が必要なメールが複数。
ひとつずつ対応。
『パン屋のパンセ』の補充注文多し。
新規取引の問い合わせもあり。
なかなか嬉しい週の始まり。
午後、母の日のお花を手配、
恩師のご命日のお花も手配。
Hさんの原稿の整理。
新書判の希望がこのところ続いています。
ただそのサイズを確認。
出版社によって微妙にサイズが違います。
18時40分切り上げ、
持ち帰りありにして帰宅。
6時起床、8時出社。
ゴールデンウィーク明け、
返信が必要なメールが複数。
ひとつずつ対応。
『パン屋のパンセ』の補充注文多し。
新規取引の問い合わせもあり。
なかなか嬉しい週の始まり。
午後、母の日のお花を手配、
恩師のご命日のお花も手配。
Hさんの原稿の整理。
新書判の希望がこのところ続いています。
ただそのサイズを確認。
出版社によって微妙にサイズが違います。
18時40分切り上げ、
持ち帰りありにして帰宅。
2023年05月08日
5月6日、土曜日、
土曜日、
6時起床、8時出社。
籠って作業、
前日のアルコールはほとんど残っておらず、
それなりに順調に進行。
昼は外食、
久しぶりに日高屋へ。
日高屋創業者の自伝の校正をしたことを思い出しました。
当時オフィスシェアしていた開発社の仕事で、
ギャラは株主優待券でした。
戻り作業をしていたら、
印刷所から問い合わせあり。
わたしの勘違いでした。
念のための確認とのこと。
もうゴールデンウィークも終りです。
17時過ぎに切り上げ、
駅ビルで買い物をしてから帰宅。
6時起床、8時出社。
籠って作業、
前日のアルコールはほとんど残っておらず、
それなりに順調に進行。
昼は外食、
久しぶりに日高屋へ。
日高屋創業者の自伝の校正をしたことを思い出しました。
当時オフィスシェアしていた開発社の仕事で、
ギャラは株主優待券でした。
戻り作業をしていたら、
印刷所から問い合わせあり。
わたしの勘違いでした。
念のための確認とのこと。
もうゴールデンウィークも終りです。
17時過ぎに切り上げ、
駅ビルで買い物をしてから帰宅。