土曜日、
6時起床、7時50分出社。
体調も回復。
籠って作業。
いくつか並行して仕事、
月例の仕事は週明けから本格化か。
昼間は持参のお弁当。
外出は最小限です。
合間にボランティア作業を完了して、
I井さんに発送。
別の月例の仕事にも取り掛かりましたが、
締切の月曜着返送はどうにも無理。
体勢を立て直します。
持ち帰り複数にして、
18時に切り上げ帰宅。
2023年02月20日
2023年02月18日
2月17日、金曜日、
金曜日、
6時50分起床、8時20分出社。
朝なかなか起きられず…、
でもかなり復調。
早々と月例の作業も動き始めました。
並行して月例のボランティア作業。
午後は週明けの発送の準備。
17時40分、S田さん来社。
打ち合わせして一献。
3日ぶりのアルコール。
三平→鳥晶といういつものコース。
いずれもそれなりの賑わい。
21時半には帰宅。
6時50分起床、8時20分出社。
朝なかなか起きられず…、
でもかなり復調。
早々と月例の作業も動き始めました。
並行して月例のボランティア作業。
午後は週明けの発送の準備。
17時40分、S田さん来社。
打ち合わせして一献。
3日ぶりのアルコール。
三平→鳥晶といういつものコース。
いずれもそれなりの賑わい。
21時半には帰宅。
2023年02月17日
2月16日、木曜日、
木曜日、
6時50分起床、8時20分出社。
3日ぶりの更新です。
急な寒さが原因かやや不調、
といっても普段通りの日常。
この数日でいくつか動きがあるも
スムーズにはなかなかいきません。
Mさんの新歌集の初校刷が戻ってきて確認。
刊行時期を調整。
Yさんの初校、助っ人には校正してもらうも、
いまだ手つかず。
ただボランティア作業は待ってくれず。
合間合間に何とか進めてある程度手放しました。
開発社から在庫補充の依頼、
段ボール1箱分を発送。
開発社のOくんから久しぶりに飲みの誘いがあるものの、
不調を理由に遠慮してしまいました。
そんな3日間。
18時20分で切り上げ帰宅。
2日間、珍しくノンアルコールです。
6時50分起床、8時20分出社。
3日ぶりの更新です。
急な寒さが原因かやや不調、
といっても普段通りの日常。
この数日でいくつか動きがあるも
スムーズにはなかなかいきません。
Mさんの新歌集の初校刷が戻ってきて確認。
刊行時期を調整。
Yさんの初校、助っ人には校正してもらうも、
いまだ手つかず。
ただボランティア作業は待ってくれず。
合間合間に何とか進めてある程度手放しました。
開発社から在庫補充の依頼、
段ボール1箱分を発送。
開発社のOくんから久しぶりに飲みの誘いがあるものの、
不調を理由に遠慮してしまいました。
そんな3日間。
18時20分で切り上げ帰宅。
2日間、珍しくノンアルコールです。
2023年02月14日
2月13日、月曜日、
月曜日、
6時起床、8時出社。
朝は曇り、やがて雨。
午前中一杯籠って事務作業。
急ぎの仕事は片付けておきました。
持参のお弁当を食べ、
あとは助っ人に任せて名古屋へ。
16時、駅ビルの喫茶店にて、
SさんとYさんと打ち合わせ。
1時間半ほどで終えて、
Sさんが予約してくださった店で一献。
麦酒、日本酒、麦酒、
それなりにというかかなり酔っ払い、
20時過ぎに解散。
なかなか酔いは抜けず、
帰りの山手線は一駅乗り過ごしました。
一駅で済んで良かったと言うべきか。
23時20分、帰宅。
6時起床、8時出社。
朝は曇り、やがて雨。
午前中一杯籠って事務作業。
急ぎの仕事は片付けておきました。
持参のお弁当を食べ、
あとは助っ人に任せて名古屋へ。
16時、駅ビルの喫茶店にて、
SさんとYさんと打ち合わせ。
1時間半ほどで終えて、
Sさんが予約してくださった店で一献。
麦酒、日本酒、麦酒、
それなりにというかかなり酔っ払い、
20時過ぎに解散。
なかなか酔いは抜けず、
帰りの山手線は一駅乗り過ごしました。
一駅で済んで良かったと言うべきか。
23時20分、帰宅。
2023年02月13日
2月11日、土曜日、建国記念日
土曜日、祝日、
6時半起床、8時半出社。
前日の雪はほとんど残っておらず。
籠って作業。
メール少なし、電話なし、宅急便と郵便なし。
とにかく静か。
作業もゆるやかに進行。
昼は外出して王将で炒飯と餃子。
何だかかなり高くなった印象。
戻って作業の続き。
淡々と進めました。
18時近くまで働き、
そのあと鳥晶で一人お疲れ会。
20時半過ぎには帰宅。
6時半起床、8時半出社。
前日の雪はほとんど残っておらず。
籠って作業。
メール少なし、電話なし、宅急便と郵便なし。
とにかく静か。
作業もゆるやかに進行。
昼は外出して王将で炒飯と餃子。
何だかかなり高くなった印象。
戻って作業の続き。
淡々と進めました。
18時近くまで働き、
そのあと鳥晶で一人お疲れ会。
20時半過ぎには帰宅。
2023年02月11日
2月10日、金曜日、
金曜日、
6時起床、8時出社。
東京は雪の予報。
生活圏内は雨から雪になるものの、
また雨に変わり、
さほどというか、ほとんど積もらず。
いささか拍子抜け。
事務所に籠って作業。
予定より早く初校が1本、
しばらくは手つかずになりそうですが、
まずは助っ人に渡しました。
3月のNHK全国短歌大会会場の販売書籍リスト、
作成してメールで送信。
4年振りに会場で販売します。
夕方、U田さんから退職の挨拶メール。
18時過ぎに切り上げ、
雨も強く降っているので久しぶりに一駅歩かず。
真っ直ぐ帰宅。
6時起床、8時出社。
東京は雪の予報。
生活圏内は雨から雪になるものの、
また雨に変わり、
さほどというか、ほとんど積もらず。
いささか拍子抜け。
事務所に籠って作業。
予定より早く初校が1本、
しばらくは手つかずになりそうですが、
まずは助っ人に渡しました。
3月のNHK全国短歌大会会場の販売書籍リスト、
作成してメールで送信。
4年振りに会場で販売します。
夕方、U田さんから退職の挨拶メール。
18時過ぎに切り上げ、
雨も強く降っているので久しぶりに一駅歩かず。
真っ直ぐ帰宅。
2023年02月10日
2月9日、木曜日、
木曜日、
5時半起床、
普段より早く目が覚めてしまいましたが、
普段通りに8時出社。
一人体制。
発送作業の準備。
時には単純作業も楽し。
ほとんど外出せず籠りっきり。
明日は雪の予報。
かなり冷え込んできました。
18時20分で切り上げ帰宅。
籠りっきりだったので、
久しぶりに1万歩に達せず。
5時半起床、
普段より早く目が覚めてしまいましたが、
普段通りに8時出社。
一人体制。
発送作業の準備。
時には単純作業も楽し。
ほとんど外出せず籠りっきり。
明日は雪の予報。
かなり冷え込んできました。
18時20分で切り上げ帰宅。
籠りっきりだったので、
久しぶりに1万歩に達せず。
2023年02月09日
2月8日、水曜日、
水曜日、
6時10分起床、7時50分出社。
前日のお酒は残っておらず。
月例作業の追加あり、
直ぐに対応してこれにて一段落。
ボランティア作業のとりまとめ。
以後、生業を少しずつ進めました。
某番組のネット配信を流しながら事務作業していたら、
実家のある場所でロケ。
画面には見たことのある風景が映り、
更に実家が映り、
更に某お笑いタレント(相方は先日まで国会議員)に
母がインタビューされていました。
一人だったので驚きのあまり声にならない叫び。
そのあと中学の部活の1年先輩の経営する店を紹介。
卒業以来初めて見た先輩はお元気そうでした。
1947年開店の中華料理屋の三代目とのこと。
18時過ぎに切り上げ、
ボランティア作業を持ち帰りにして帰宅。
6時10分起床、7時50分出社。
前日のお酒は残っておらず。
月例作業の追加あり、
直ぐに対応してこれにて一段落。
ボランティア作業のとりまとめ。
以後、生業を少しずつ進めました。
某番組のネット配信を流しながら事務作業していたら、
実家のある場所でロケ。
画面には見たことのある風景が映り、
更に実家が映り、
更に某お笑いタレント(相方は先日まで国会議員)に
母がインタビューされていました。
一人だったので驚きのあまり声にならない叫び。
そのあと中学の部活の1年先輩の経営する店を紹介。
卒業以来初めて見た先輩はお元気そうでした。
1947年開店の中華料理屋の三代目とのこと。
18時過ぎに切り上げ、
ボランティア作業を持ち帰りにして帰宅。
2023年02月08日
2月7日、火曜日、
火曜日、
6時10分起床、7時50分出社。
前日依頼の作業を仕上げて、
担当のOさんに返送。
これで一段落。
福岡のYさんとメールでやり取り。
何度かお会いしていたような気がしていましたが、
お会いしたのは赤羽でのイベントの1回だけのようです。
何故そんな勘違いが生じたのか。
今後のスケジュールを提案。
仙台のKさんとは電話で打ち合わせ。
ざっくばらんに話し合い。
17時過ぎに切り上げ下北沢へ。
I舎のTさんと一献。
下北沢は4年ぶり。
ずいぶん昔は月に数度飲みに行ってましたが、
行く度に街の様子も変わり、
すっかり若者の街になっていました。
落ち着いた居酒屋で3時間強。
麦酒、日本酒をかなり飲んで、
話題はついつい仕事のことに…。
23時20分、何とか帰宅。
6時10分起床、7時50分出社。
前日依頼の作業を仕上げて、
担当のOさんに返送。
これで一段落。
福岡のYさんとメールでやり取り。
何度かお会いしていたような気がしていましたが、
お会いしたのは赤羽でのイベントの1回だけのようです。
何故そんな勘違いが生じたのか。
今後のスケジュールを提案。
仙台のKさんとは電話で打ち合わせ。
ざっくばらんに話し合い。
17時過ぎに切り上げ下北沢へ。
I舎のTさんと一献。
下北沢は4年ぶり。
ずいぶん昔は月に数度飲みに行ってましたが、
行く度に街の様子も変わり、
すっかり若者の街になっていました。
落ち着いた居酒屋で3時間強。
麦酒、日本酒をかなり飲んで、
話題はついつい仕事のことに…。
23時20分、何とか帰宅。
2023年02月07日
2月6日、月曜日、
月曜日、
6時10分起床、8時出社。
娘は学校再開、
普段通りの日常。
朝と夜を一駅分歩くことも継続しています。
休日に届いた書類を開封。
Yさんの原稿の整理も一段落。
一度手放します。
月例作業の追い込み、
何とか対応。
隔月の作業もほぼ完了。
送信は翌日に持ち越し。
諸々に対応していたら18時半過ぎ、
持ち帰りありにして急ぎ帰宅。
6時10分起床、8時出社。
娘は学校再開、
普段通りの日常。
朝と夜を一駅分歩くことも継続しています。
休日に届いた書類を開封。
Yさんの原稿の整理も一段落。
一度手放します。
月例作業の追い込み、
何とか対応。
隔月の作業もほぼ完了。
送信は翌日に持ち越し。
諸々に対応していたら18時半過ぎ、
持ち帰りありにして急ぎ帰宅。
2023年02月06日
2月4日、土曜日、
土曜日、
7時半起床、9時出社。
娘が試験期間休みなので、
朝はついのんびりしてしまいます…。
籠ってExcel作業。
ある程度目処がつきました。
昼は外食。
駅の反対側まで行き安いという噂の大箱の中華、
確かに安い、ただ量は多し、
若者が行く店でした。
少し残してしまいました、反省。
午後もデスクワーク。
週末の疲れからか、
あまりはかどらず。
18時で切り上げ帰宅。
7時半起床、9時出社。
娘が試験期間休みなので、
朝はついのんびりしてしまいます…。
籠ってExcel作業。
ある程度目処がつきました。
昼は外食。
駅の反対側まで行き安いという噂の大箱の中華、
確かに安い、ただ量は多し、
若者が行く店でした。
少し残してしまいました、反省。
午後もデスクワーク。
週末の疲れからか、
あまりはかどらず。
18時で切り上げ帰宅。
2023年02月04日
2月3日、金曜日、
金曜日、
7時出社、8時半出社。
このところ少しずつ遅れ気味。
月例作業を仕上げ返送、
隔月の作業もテンポよし。
少し時間を置いて仕上げる予定です。
久しぶりにExcel作業、1時間ほど。
助っ人はひたすら会計業務。
18時20分で切り上げ、
持ち帰りなしにして帰宅。
7時出社、8時半出社。
このところ少しずつ遅れ気味。
月例作業を仕上げ返送、
隔月の作業もテンポよし。
少し時間を置いて仕上げる予定です。
久しぶりにExcel作業、1時間ほど。
助っ人はひたすら会計業務。
18時20分で切り上げ、
持ち帰りなしにして帰宅。
2023年02月03日
2月2日、木曜日、
木曜日、
7時半起床、なかなか起きられず、
9時出社。
一人体制。
ボランティア関係の書類をすべて発送。
月例の作業少々。
いまだ一区切りがつかず、
五月雨式になっています。
昼は久しぶりに外食。
さまよった結果、キッチンABC。
日替わりランチ880円、
からしハンバーグ、フライドチキン、カレーそぼろ、
ナポリタン、キャベツ、ライス、豚汁。
戻ってデスクワーク。
色校正1件あり。
メール複数送信。
18時半まで粘って切り上げ帰宅。
7時半起床、なかなか起きられず、
9時出社。
一人体制。
ボランティア関係の書類をすべて発送。
月例の作業少々。
いまだ一区切りがつかず、
五月雨式になっています。
昼は久しぶりに外食。
さまよった結果、キッチンABC。
日替わりランチ880円、
からしハンバーグ、フライドチキン、カレーそぼろ、
ナポリタン、キャベツ、ライス、豚汁。
戻ってデスクワーク。
色校正1件あり。
メール複数送信。
18時半まで粘って切り上げ帰宅。
2023年02月02日
2月1日、水曜日、
水曜日、
6時10分起床、8時出社。
九州のYさんとメールでやりとり。
以後、データを少し整理。
本文がこれまでは経験の少ない組み方なので、
本棚から参考になりそうなものを探しました。
週明けに本格的に開始予定。
月例の作業、月をまたがって追い込み。
更に隔月の作業がメールで到着。
こちらは来年度以降継続の依頼あり、
快諾!です。
15時過ぎ、E社のKさん来社。
ボランティア関係の作業少々。
18時過ぎに切り上げ、
気分転換(!)に一人酒。
鳥晶で1時間ほど、
これで帰宅するつもりが
乗換駅近くで30分ほど、
短時間に少々吞み過ぎました…。
6時10分起床、8時出社。
九州のYさんとメールでやりとり。
以後、データを少し整理。
本文がこれまでは経験の少ない組み方なので、
本棚から参考になりそうなものを探しました。
週明けに本格的に開始予定。
月例の作業、月をまたがって追い込み。
更に隔月の作業がメールで到着。
こちらは来年度以降継続の依頼あり、
快諾!です。
15時過ぎ、E社のKさん来社。
ボランティア関係の作業少々。
18時過ぎに切り上げ、
気分転換(!)に一人酒。
鳥晶で1時間ほど、
これで帰宅するつもりが
乗換駅近くで30分ほど、
短時間に少々吞み過ぎました…。
2023年02月01日
1月31日、火曜日、
火曜日、
6時10分起床、7時50分出社。
このところ朝夜、一駅分歩いています。
まずは可燃ゴミを出して、
以後デスクワーク。
九州のYさんに資料が届かない旨をメールしたら、
先週木曜日に投函済だとか。
普通便はやはり時間がかかります。
昼は持参のお弁当。
午後、督促された税金を振り込み。
こちらの勘違い。
書類不備で戻ってきたものの、
すべて必要書類は揃っているのを確認して再送。
これは向こうの勘違いか。
夕方になって月例作業の追い込み。
18時半、持ち帰りありにして帰宅。
Yさんからの資料は自宅に届いていました。
6時10分起床、7時50分出社。
このところ朝夜、一駅分歩いています。
まずは可燃ゴミを出して、
以後デスクワーク。
九州のYさんに資料が届かない旨をメールしたら、
先週木曜日に投函済だとか。
普通便はやはり時間がかかります。
昼は持参のお弁当。
午後、督促された税金を振り込み。
こちらの勘違い。
書類不備で戻ってきたものの、
すべて必要書類は揃っているのを確認して再送。
これは向こうの勘違いか。
夕方になって月例作業の追い込み。
18時半、持ち帰りありにして帰宅。
Yさんからの資料は自宅に届いていました。
2023年01月31日
1月30日、月曜日、
月曜日、
6時10分起床、8時出社。
気持ち新たに週の始まり。
月末なので少々慌ただし。
お金のことをしばし考えました。
1件、先方の手違いで未入金、
2月にずれ込みそう。
1冊校了、デザイン入稿。
月例作業も追い込みですが、
なかなかスムーズにはいきません。
そんな週の初め。
18時半には切り上げ、
持ち帰りなしにして帰宅。
6時10分起床、8時出社。
気持ち新たに週の始まり。
月末なので少々慌ただし。
お金のことをしばし考えました。
1件、先方の手違いで未入金、
2月にずれ込みそう。
1冊校了、デザイン入稿。
月例作業も追い込みですが、
なかなかスムーズにはいきません。
そんな週の初め。
18時半には切り上げ、
持ち帰りなしにして帰宅。
2023年01月30日
1月28日、土曜日、
土曜日、
6時10分起床、8時出社。
土曜日でも通常営業、
籠って作業。
土曜日なので一段と静か。
電話鳴らず、来客なし。
昼は持参のお弁当。
外出は郵便を出しに行ったときくらい。
夕方に近づくあたりから急激に失速。
17時半過ぎ、S田さん来社。
打ち合わせをしてから一献。
ぐいのみ大→鳥晶。
久しぶりに散財しての痛飲。
帰りにひとりでラーメンを食べてしまいました。
身体には良くないかもしれません。
22時半過ぎに帰宅。
6時10分起床、8時出社。
土曜日でも通常営業、
籠って作業。
土曜日なので一段と静か。
電話鳴らず、来客なし。
昼は持参のお弁当。
外出は郵便を出しに行ったときくらい。
夕方に近づくあたりから急激に失速。
17時半過ぎ、S田さん来社。
打ち合わせをしてから一献。
ぐいのみ大→鳥晶。
久しぶりに散財しての痛飲。
帰りにひとりでラーメンを食べてしまいました。
身体には良くないかもしれません。
22時半過ぎに帰宅。
2023年01月28日
1月27日、金曜日、
金曜日、
6時10分起床、8時出社。
月例作業を少しずつこなし、
何とか折り返しといったところ。
Mさんのデザインを確認、転送。
2月末刊行予定。
このところ体調が不安定だったのですが、
少しずつ復調の兆し。
寒さが原因のようです。
18時20分に切り上げ、
持ち帰りなしにして帰宅。
6時10分起床、8時出社。
月例作業を少しずつこなし、
何とか折り返しといったところ。
Mさんのデザインを確認、転送。
2月末刊行予定。
このところ体調が不安定だったのですが、
少しずつ復調の兆し。
寒さが原因のようです。
18時20分に切り上げ、
持ち帰りなしにして帰宅。
2023年01月27日
1月26日、木曜日、
木曜日、
6時起床、8時20分出社。
一人体制。
一人なので籠って作業。
前日ははかどらなかったものの、
それなりに順調。
福岡のYさんから制作の相談。
さて、どうなるか。
開発社から補充の依頼。
在庫を確認するもスリップがないものは印刷。
Mさんの新刊のデザインの確認、
本文は来週にも校了予定です。
2月の新刊1冊出来、
18時20分、切り上げ帰宅。
週末は一日身体を休めたいものです。
6時起床、8時20分出社。
一人体制。
一人なので籠って作業。
前日ははかどらなかったものの、
それなりに順調。
福岡のYさんから制作の相談。
さて、どうなるか。
開発社から補充の依頼。
在庫を確認するもスリップがないものは印刷。
Mさんの新刊のデザインの確認、
本文は来週にも校了予定です。
2月の新刊1冊出来、
18時20分、切り上げ帰宅。
週末は一日身体を休めたいものです。
2023年01月26日
1月25日、水曜日、
水曜日、
6時起床、8時出社。
寒くなるとおどかされていましたが、
想像の範囲を超えず、
それでも寒し、天気は良し。
籠って作業。
少々疲れ気味なので、
事務作業も停滞気味。
さほど大きな動きなし。
そんな週の真ん中。
18時半になる前に切り上げ、
持ち帰りなしにして帰宅。
6時起床、8時出社。
寒くなるとおどかされていましたが、
想像の範囲を超えず、
それでも寒し、天気は良し。
籠って作業。
少々疲れ気味なので、
事務作業も停滞気味。
さほど大きな動きなし。
そんな週の真ん中。
18時半になる前に切り上げ、
持ち帰りなしにして帰宅。