木曜日、
6時10分起床、8時出社。
近ごろ一駅歩いているので出社も
以前より出社も遅くなりました。
籠って作業。
前日お葉書を頂いたKさんに取り急ぎメール。
まだまだ先のことですが、
ありがたいお話です。
昼過ぎ、ボランティア関係に一区切り。
今月は比較的スムーズ。
Mさんの歌集再校を確認、校正完了、
ただ発送は翌日に持ち越しです。
仕事は溜まっているものの、
18時前に切り上げ、
持ち帰りありにして真っ直ぐ帰宅。
2023年01月13日
2023年01月12日
1月11日、水曜日、
水曜日、
6時20分起床、8時出社。
冷え込みが厳し。
籠りっきりで作業。
Mさんの本の再校が届くも、
校正のテンポにデザインが追いつかず、
しばらく保留とすることに。
助っ人は昼前に切り上げ、
以後一人体制。
昼前に宅急便で届いた仕事を進めました。
予定の大幅な変更があり、
対応に一苦労。
18時半で力尽きてしまい、
切り上げ真っ直ぐ帰宅。
6時20分起床、8時出社。
冷え込みが厳し。
籠りっきりで作業。
Mさんの本の再校が届くも、
校正のテンポにデザインが追いつかず、
しばらく保留とすることに。
助っ人は昼前に切り上げ、
以後一人体制。
昼前に宅急便で届いた仕事を進めました。
予定の大幅な変更があり、
対応に一苦労。
18時半で力尽きてしまい、
切り上げ真っ直ぐ帰宅。
2023年01月11日
1月10日、火曜日、
火曜日、
6時10分起床、8時出社。
世間は3連休明けですが、
わたしはゆるやかに前日の続き。
最近、行き帰りを1駅歩いています。
更にエレベーター、エスカレーターは使いません。
さていつまで続くか。
一人体制。
前日までにほぼ仕上げた作業を返送。
今後のこともあるので、
問題点をメールで担当者に知らせました。
改革によるメリット7、デメリット3といったところ。
午前中、印刷所ともろもろの進行を相談。
昼は持参のお弁当。
外出はほとんどせず籠りっきり。
15時、超特急の依頼あり、
超特急で対応、返信。
これでさすがに一段落でしょうか。
18時半で切り上げ、
まっすぐ帰宅。
6時10分起床、8時出社。
世間は3連休明けですが、
わたしはゆるやかに前日の続き。
最近、行き帰りを1駅歩いています。
更にエレベーター、エスカレーターは使いません。
さていつまで続くか。
一人体制。
前日までにほぼ仕上げた作業を返送。
今後のこともあるので、
問題点をメールで担当者に知らせました。
改革によるメリット7、デメリット3といったところ。
午前中、印刷所ともろもろの進行を相談。
昼は持参のお弁当。
外出はほとんどせず籠りっきり。
15時、超特急の依頼あり、
超特急で対応、返信。
これでさすがに一段落でしょうか。
18時半で切り上げ、
まっすぐ帰宅。
2023年01月10日
1月9日、月曜日、成人の日、
月曜日、祝日、
7時起床、8時半出社。
成人の日ですが、
着物姿の女性は一人しか見ず。
籠って引き続き前日からの作業。
電話鳴らず、来客なし。
集中できすぎる環境。
昼は駅近くの回転寿司。
滅多に行くことはありませんが、
何故か寿司の気分。
1皿の値段が10円下がったようですが、
シャリがかなり小さくなった印象。
戻って作業の続き。
何とか仕上がりが見えてきました。
17時過ぎに切り上げ帰宅。
7時起床、8時半出社。
成人の日ですが、
着物姿の女性は一人しか見ず。
籠って引き続き前日からの作業。
電話鳴らず、来客なし。
集中できすぎる環境。
昼は駅近くの回転寿司。
滅多に行くことはありませんが、
何故か寿司の気分。
1皿の値段が10円下がったようですが、
シャリがかなり小さくなった印象。
戻って作業の続き。
何とか仕上がりが見えてきました。
17時過ぎに切り上げ帰宅。
2023年01月09日
1月7日、土曜日、
土曜日、
6時10分起床、8時出社。
土曜日なれど娘も学校は始まったので、
通常モードです。
土日と山手線一部区間が運休ですが、
乗換駅から大塚の事務所まで徒歩、
二十数分は軽い運動です。
以後、籠って作業。
電話は鳴らず、宅急便も届かず、
一段と静かです。
昼は持参のお弁当。
午後もひたすら作業。
ある程度目処がついたので、
17時半で切り上げ、
鳥晶のカンターで一人酒、
ほろ酔いで帰るところが、
乗換駅近くで飲み直して帰宅。
6時10分起床、8時出社。
土曜日なれど娘も学校は始まったので、
通常モードです。
土日と山手線一部区間が運休ですが、
乗換駅から大塚の事務所まで徒歩、
二十数分は軽い運動です。
以後、籠って作業。
電話は鳴らず、宅急便も届かず、
一段と静かです。
昼は持参のお弁当。
午後もひたすら作業。
ある程度目処がついたので、
17時半で切り上げ、
鳥晶のカンターで一人酒、
ほろ酔いで帰るところが、
乗換駅近くで飲み直して帰宅。
2023年01月07日
1月6日、金曜日、
金曜日、
6時半起床、8時出社。
ゴミ出しには何とか間に合いました。
急ぎの作業を仕上げ返信。
これでいくらなんでも一段落でしょう。
昼は持参のお弁当。
外出控えめで黙々と作業。
世間の3連休に備えての作業。
わたしは出勤はどうか分かりませんが、
1日くらいは休みます。
18時半まで働き、
乗換駅まで一駅歩いてそこから真っ直ぐ帰宅。
6時半起床、8時出社。
ゴミ出しには何とか間に合いました。
急ぎの作業を仕上げ返信。
これでいくらなんでも一段落でしょう。
昼は持参のお弁当。
外出控えめで黙々と作業。
世間の3連休に備えての作業。
わたしは出勤はどうか分かりませんが、
1日くらいは休みます。
18時半まで働き、
乗換駅まで一駅歩いてそこから真っ直ぐ帰宅。
2023年01月06日
1月5日、木曜日、
木曜日、
6時半起床、8時20分出社。
最近運動不足解消のため、
乗換駅から1駅ほど歩くことがあります。
この程度でもしないよりは良いということで…。
まずはMさんかの歌集初校を整理して、
仕事始めの印刷所に戻しました。
助っ人も仕事始め。
15時、仕事始めの某所より立て続けに、
細かな、急ぎの依頼。
「なるべく早く」といっても限度あり。
ある程度目処をつけるまで、
18時半まで働き、
帰りも一駅歩いてから電車で帰宅。
夜、疲れからか奥歯のあたりがうずきはじめ、
最後はアルコールで誤魔化して就寝。
6時半起床、8時20分出社。
最近運動不足解消のため、
乗換駅から1駅ほど歩くことがあります。
この程度でもしないよりは良いということで…。
まずはMさんかの歌集初校を整理して、
仕事始めの印刷所に戻しました。
助っ人も仕事始め。
15時、仕事始めの某所より立て続けに、
細かな、急ぎの依頼。
「なるべく早く」といっても限度あり。
ある程度目処をつけるまで、
18時半まで働き、
帰りも一駅歩いてから電車で帰宅。
夜、疲れからか奥歯のあたりがうずきはじめ、
最後はアルコールで誤魔化して就寝。
2023年01月05日
1月4日、水曜日、
水曜日、
7時起床、8時40分出社。
仕事始め。
年末年始5日間休み、
すっかり怠けきったた身体を少しずつ元に戻します。
まずは郵便とメールの整理。
Mさんから原稿が届いていました。
まずは出力。
年賀状を6通書いて投函。
昼は迷った末に駅前で喜多方ラーメン。
戻って事務作業。
まだ周囲は休みは多し。
年末30日に届けにきた荷物、
2件をそれぞれ受け取りました。
17時過ぎに切り上げまっすぎ帰宅。
リハビリ初日としておきます。
7時起床、8時40分出社。
仕事始め。
年末年始5日間休み、
すっかり怠けきったた身体を少しずつ元に戻します。
まずは郵便とメールの整理。
Mさんから原稿が届いていました。
まずは出力。
年賀状を6通書いて投函。
昼は迷った末に駅前で喜多方ラーメン。
戻って事務作業。
まだ周囲は休みは多し。
年末30日に届けにきた荷物、
2件をそれぞれ受け取りました。
17時過ぎに切り上げまっすぎ帰宅。
リハビリ初日としておきます。
2022年12月29日
12月29日、木曜日、
木曜日、
7時起床、8時半出社。
仕事納めです。
依頼仕事の荷物を受け取るつもりが、
午前中待てど暮らせど届かず。
仕事も手につかず…、と言い訳。
諦めて外食、
ときわ食堂でミックスフライ定食。
戻って荷物待ち。
14時にようやく届きました。
午前中着指定だと思い込んでいたら、
時間指定なし。
担当者が代わり、
外注先から発送だったので、
連絡が不十分でした。
とりあえず持ち帰りますが、
年末年始は手つかずになるかもしれません。
時間的には余裕あり。
そろそろ切り上げます。
本日仕事納めです。
大塚での飲み納めでもあります。
今年最後に飲むのはM崎さん。
7時起床、8時半出社。
仕事納めです。
依頼仕事の荷物を受け取るつもりが、
午前中待てど暮らせど届かず。
仕事も手につかず…、と言い訳。
諦めて外食、
ときわ食堂でミックスフライ定食。
戻って荷物待ち。
14時にようやく届きました。
午前中着指定だと思い込んでいたら、
時間指定なし。
担当者が代わり、
外注先から発送だったので、
連絡が不十分でした。
とりあえず持ち帰りますが、
年末年始は手つかずになるかもしれません。
時間的には余裕あり。
そろそろ切り上げます。
本日仕事納めです。
大塚での飲み納めでもあります。
今年最後に飲むのはM崎さん。
12月28日、水曜日、
水曜日、
7時起床、8時半出社。
さすがに急ぎの仕事は少なし。
助っ人は仕事納めですが、
こちらはもう一日。
時間を見つけて領収書整理。
昼は持参のお弁当。
今年最後のお弁当。
午後はボランティア作業。
そして、事務作業。
18時過ぎに切り上げ
帰宅後に家族で鍋。
Mさんから嬉しい葉書。
年の瀬の贈り物でした。
7時起床、8時半出社。
さすがに急ぎの仕事は少なし。
助っ人は仕事納めですが、
こちらはもう一日。
時間を見つけて領収書整理。
昼は持参のお弁当。
今年最後のお弁当。
午後はボランティア作業。
そして、事務作業。
18時過ぎに切り上げ
帰宅後に家族で鍋。
Mさんから嬉しい葉書。
年の瀬の贈り物でした。
2022年12月28日
12月27日、火曜日、
火曜日、
7時起床、8時半出社。
引き続き一人体制。
籠って作業、
そろそろ年末年始の予定を確認です。
校正を仕上げ、
初校刷を著者と帯文をお願いしている方に発送。
依頼の1件メールで戻し、
年内は一段落の模様。
昼は外食。
何を食べたら良いかはっきりせず、
王将で重めのランチ。
以後、事務作業。
18時半で切り上げ、
持ち帰りなしで帰宅。
7時起床、8時半出社。
引き続き一人体制。
籠って作業、
そろそろ年末年始の予定を確認です。
校正を仕上げ、
初校刷を著者と帯文をお願いしている方に発送。
依頼の1件メールで戻し、
年内は一段落の模様。
昼は外食。
何を食べたら良いかはっきりせず、
王将で重めのランチ。
以後、事務作業。
18時半で切り上げ、
持ち帰りなしで帰宅。
2022年12月27日
12月26日、月曜日、
月曜日、
7時起床、8時半出社。
急遽一人体制。
籠って作業。
デザイン1本、ようやく入稿。
週末に年賀状もだいぶ目処が付きました。
以後、Mさんの歌集初校をひたすら校正。
何とか翌日に発送出来そうです。
18時で切り上げ、
買い物をしてから帰宅。
7時起床、8時半出社。
急遽一人体制。
籠って作業。
デザイン1本、ようやく入稿。
週末に年賀状もだいぶ目処が付きました。
以後、Mさんの歌集初校をひたすら校正。
何とか翌日に発送出来そうです。
18時で切り上げ、
買い物をしてから帰宅。
2022年12月26日
12月24日、土曜日、
土曜日、
7時起床、8時40分出社。
子どもが冬休みに入っており、
そのうえ土曜日なので、
朝は普段より遅めになってしまいいます。
10時過ぎまで事務作業。
そのあと所用で実家へ。
1時間ほど滞在。
途中下車して王子駅近くで昼食。
そのあと都電で事務所へ戻りました。
17時半まで事務作業の続き。
18時前にSさん来社。
打ち合わせをして、
三平→鳥晶というコース。
生麦酒1、焼酎の炭酸割り×2、ホッピー、中濃目×2。
2軒は今年最も通った店ですが、
年末の挨拶をすることができました。
大した量でもないのにほろ酔いで帰宅。
7時起床、8時40分出社。
子どもが冬休みに入っており、
そのうえ土曜日なので、
朝は普段より遅めになってしまいいます。
10時過ぎまで事務作業。
そのあと所用で実家へ。
1時間ほど滞在。
途中下車して王子駅近くで昼食。
そのあと都電で事務所へ戻りました。
17時半まで事務作業の続き。
18時前にSさん来社。
打ち合わせをして、
三平→鳥晶というコース。
生麦酒1、焼酎の炭酸割り×2、ホッピー、中濃目×2。
2軒は今年最も通った店ですが、
年末の挨拶をすることができました。
大した量でもないのにほろ酔いで帰宅。
2022年12月24日
12月23日、金曜日、
金曜日、
6時起床、7時50分出社。
前夜お酒をさほど吞まなければ、
朝も快適です。
出社すると集中して作業。
発送1件、完了。
月例作業2件、それぞれの担当者に返送。
年末なので誰もが慌ただし。
16時過ぎ、Sさんからお電話。
年末のご挨拶となりました。
今年もお世話になりました!
17時過ぎで切り上げ、
駅ビルでもろもろ買い物して帰宅。
家人の1日遅れの誕生祝い。
赤ワインボトル、缶麦酒、焼酎炭酸割り×2……
6時起床、7時50分出社。
前夜お酒をさほど吞まなければ、
朝も快適です。
出社すると集中して作業。
発送1件、完了。
月例作業2件、それぞれの担当者に返送。
年末なので誰もが慌ただし。
16時過ぎ、Sさんからお電話。
年末のご挨拶となりました。
今年もお世話になりました!
17時過ぎで切り上げ、
駅ビルでもろもろ買い物して帰宅。
家人の1日遅れの誕生祝い。
赤ワインボトル、缶麦酒、焼酎炭酸割り×2……
12月22日、木曜日、
木曜日、
6時半起床、8時出社。
前夜の疲れからかなかなか起きられず。
とはいえ集中して作業。
月例作業が次々に舞い込んできます。
年末が休みなので普段より繰り上げです。
至急の対応。
午後から発送作業、
専念したいもののなかなかうまくいかず。
合間合間に急ぎの作業。
ほとんどキリなし。
17時10分切り上げ、
神保町の学士会館へ。
18時から現代短歌大賞の授賞式。
小池光さんが受賞。
お祝いを申し上げることができました。
終わると直ぐに帰宅。
この日は家人の誕生日。
6時半起床、8時出社。
前夜の疲れからかなかなか起きられず。
とはいえ集中して作業。
月例作業が次々に舞い込んできます。
年末が休みなので普段より繰り上げです。
至急の対応。
午後から発送作業、
専念したいもののなかなかうまくいかず。
合間合間に急ぎの作業。
ほとんどキリなし。
17時10分切り上げ、
神保町の学士会館へ。
18時から現代短歌大賞の授賞式。
小池光さんが受賞。
お祝いを申し上げることができました。
終わると直ぐに帰宅。
この日は家人の誕生日。
2022年12月23日
12月21日、水曜日、
水曜日、
6時10分起床、7時50分出社。
籠って作業。
細かな仕事が幾つか重なり、
順に仕上げて返送。
この状態は年内はいつまで続くのか。
Mさんの初校、手つかず。
年賀状をどうにかしないといけません。
助っ人が帰ったあと、
16時半に京都よりNさんが来社。
打ち合わせも何も仕事ではないので、
17時に三平で一献。
そのあと青イ印。
1軒目に麦酒から日本酒をかなりかなり、
2軒目に赤ワインボトル1本、
ついつい吞んでしまい、途中から記憶が…。
Nさんは相変わらず強い、
というかわたしが弱くなってしまいました。
帰巣本能で帰宅。
6時10分起床、7時50分出社。
籠って作業。
細かな仕事が幾つか重なり、
順に仕上げて返送。
この状態は年内はいつまで続くのか。
Mさんの初校、手つかず。
年賀状をどうにかしないといけません。
助っ人が帰ったあと、
16時半に京都よりNさんが来社。
打ち合わせも何も仕事ではないので、
17時に三平で一献。
そのあと青イ印。
1軒目に麦酒から日本酒をかなりかなり、
2軒目に赤ワインボトル1本、
ついつい吞んでしまい、途中から記憶が…。
Nさんは相変わらず強い、
というかわたしが弱くなってしまいました。
帰巣本能で帰宅。
2022年12月21日
12月20日、火曜日、
火曜日、
6時起床、7時50分出社。
籠って作業。
Yさんとやりとり2往復。
これにて今年のYさんとの仕事は一区切り。
Aさんにも仕上げて返送。
午後、銀行で支払い1件。
開発社より返本1箱。
年末なのでアップダウン激し。
年賀状、そろそろ本腰を入れなくてはなりません。
18時40分で切り上げ帰宅。
6時起床、7時50分出社。
籠って作業。
Yさんとやりとり2往復。
これにて今年のYさんとの仕事は一区切り。
Aさんにも仕上げて返送。
午後、銀行で支払い1件。
開発社より返本1箱。
年末なのでアップダウン激し。
年賀状、そろそろ本腰を入れなくてはなりません。
18時40分で切り上げ帰宅。
2022年12月20日
12月19日、月曜日、
月曜日、
6時10分起床、7時50分出社。
急遽一人体制。
外出は極力控えて籠って作業。
前日ほぼ仕上げていた月例作業、
宅急便にて返送。
別の月例作業、年内にまだ動きがありそう。
郵便事情の悪化で待ちぼうけ1件。
朝は不調だったのですが、
働いているうちに回復。
稀にそういうこともあります。
18時45分、持ち帰りありにして帰宅。
6時10分起床、7時50分出社。
急遽一人体制。
外出は極力控えて籠って作業。
前日ほぼ仕上げていた月例作業、
宅急便にて返送。
別の月例作業、年内にまだ動きがありそう。
郵便事情の悪化で待ちぼうけ1件。
朝は不調だったのですが、
働いているうちに回復。
稀にそういうこともあります。
18時45分、持ち帰りありにして帰宅。
2022年12月17日
12月16日、金曜日、
金曜日、
6時10分起床、7時50分出社。
体調が少々不調、やや疲れ気味。
午前中、月例作業の1つをメールで戻しました。
年末まで順次依頼が来そう。
午後、銀行と郵便局。
支払いを済ませ一安心。
18時、S田さん来社。
打ち合わせをしてから、
ぐい飲み大→はち八。
麦酒、日本酒、最後はホッピー。
疲れているのに吞んで、
吞んでだいぶ回復。
22時に帰宅。
6時10分起床、7時50分出社。
体調が少々不調、やや疲れ気味。
午前中、月例作業の1つをメールで戻しました。
年末まで順次依頼が来そう。
午後、銀行と郵便局。
支払いを済ませ一安心。
18時、S田さん来社。
打ち合わせをしてから、
ぐい飲み大→はち八。
麦酒、日本酒、最後はホッピー。
疲れているのに吞んで、
吞んでだいぶ回復。
22時に帰宅。
2022年12月16日
12月15日、木曜日、
木曜日、
6時10分起床、7時50分出社。
籠って仕事。
10時過ぎ、Sさんより電話。
今年一番驚く…。
そのあとS田さんより電話。
今年三番目くらいに驚く…。
驚いてばかり、心臓に悪し。
心臓に負担がかかったのか、
何だか効率悪くなってしまいました、
と責任転嫁。
18時半で切り上げ、
持ち帰りありでの帰宅。
6時10分起床、7時50分出社。
籠って仕事。
10時過ぎ、Sさんより電話。
今年一番驚く…。
そのあとS田さんより電話。
今年三番目くらいに驚く…。
驚いてばかり、心臓に悪し。
心臓に負担がかかったのか、
何だか効率悪くなってしまいました、
と責任転嫁。
18時半で切り上げ、
持ち帰りありでの帰宅。