CD−ROM版
『多久麻歌論集+5歌集』を刊行しました。
CD-ROMに、
既刊歌集『そして白堊』と
未完の歌論集『暦年』および
4冊の歌集『帽状期』『鐘状期』『鐘状期以降』『萠出期』
を収録しています。
収録歌数は約2700首、
歌論も280頁にのぼります。
著者から刊行の話があったのは、
1年以上も前のことになります。
原稿のデータをお預かりして、
制作を開始したのですが、
作業は困難をきわめ、
予想以上に時間が必要でした。
そして、昨年11月20日に著者が逝去。
亡くなる直前にデザインと帯文を見て頂けたのですが、
それでも刊行が間に合わなかったという悔いが残ります。
このたび、ご遺族のご支援によって、
著者の(米寿の)誕生日である3月9日を刊行日として、
無事完成しました。
多さんと初めてお会いしたのは、
わたしが学生時代でした。
それから数多くお会いする機会がありました。
本日、贈呈分の発送を終了。
本書は書店販売をせず、直販のみとなります。
2012年03月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54362038
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54362038
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック