6月が始まりました。
今月は新刊2点刊行予定(詳しくは後日)。
事務作業などで忙しくしています。
2年前の6月1日は、退職した翌日でした。
つまり晴れて無職になった日なのです。
先のことを考えると不安でしたが、
楽観的に考えている面もありました。
独立の決心はついていましたが、
そのことはごく身近な人にしか
伝えていませんでした。
2年間、家族ともども何とか元気に暮らせました。
これからも頑張っていく所存です。
よろしくお願い申し上げます。
2007年06月01日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4195165
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4195165
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
それは独立二周年記念でございます。
ホームページ見つけたので、さしあたっての応援メッセージ(?)、のつもりで投稿です。
ではまた。
私は、ちょうど一年前の6月1日が失業第一日目でした。去年の夏は、解放感と不安と暑さでボーっとしていたのを思い出します(失業して家にいる間はもったいない気がしてエアコンをあまりつけないでいたので、昼間は図書館などで涼んでいました)。感慨深かったので思わずコメントいたしました…。
ご無沙汰です。
変わらぬ場所と机で頑張っております。
皆さん元気ですよ。
>槌谷淳子さま
失業したのが1年違いですね。
2年前、
わたしも失業者らしく(?)ぼんやりしていました。
本当に月日が経つのは早い…。
そうでしたかねえ。もう2年かあ。それで六花書林の創立はもう少しあとだったでしょう。独立のウワサを聞いたときには驚きましたけど、すっかりお忙しいようですね。いいことです。体に気をつけてがんばっていきましょうね。
早いものです。
独立は決断したものの、
社名がなかなか決まりませんでした。
そんなことを思い出します。
近ごろ健康の大切さを実感します。