火曜日、板橋歌話会に出席。
といっても開始時間に間に合わず、
1時間ほど遅刻しての参加。
普段より5割ほど多い出席者、
満員盛況でした。
前半の藤島秀憲さんによる恩田英明『葭莩歌集』のレポートは、
残念ながら聞けず、
出席者の意見から拝聴。
後半は松坂弘さんんいよる奥村晃作『八十の夏』のレポート。
さすがに長年の盟友だけあって懇切丁寧な批評でした。
年齢を詠った作品に注目したのは、
奥村さんと同世代からでしょうか。
意見を求められ、少しだけ制作過程でのエピソードなど。
終わって駅前の居酒屋にて14人ほどでの懇親会。
1時間強で解散。
帰りの方向が一緒のK野さん、A野くんとバス。
23時前には帰宅。
2018年01月31日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182290005
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182290005
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック