金曜日、
7時起床、8時20分出社。
バレンタインデー、
妻子にそれぞれチョコももらいました!
午前中は籠りっきりで事務作業。
昼は持参のおにぎり、
小さめを4つ。
Kさんから再校が戻ってきたので確認。
時間的余裕はあるので3校を取ることにしました。
18時半、アルカディア市ヶ谷での
本阿弥書店のパーティーに出席。
例年以上に盛会でした。
俳壇が7割でしょうか。
久しぶりにお会いする方もちらほら。
来月のNHK全国短歌大会のことで某版元にお願いごと。
2次会はご遠慮して、
寄り道せず帰宅。
2025年02月15日
2月13日、木曜日、
木曜日、
6時40分起床、8時10分出社。
風邪も少しずつ回復。
籠って作業。
昼は持参のお弁当。
13時過ぎに郵便局から銀行。
支払いをいくつか。
15時、納品の立ち合い。
16時過ぎ、Sさんからお電話。
少々世間話。
18時過ぎ、S田さん来社。
思潮社の数十年前の詩集をもとに、
造本の議論。
終わって三平で一献。
三平は今年初めてです。
麦酒のあと熱燗を3合ばかり。
刺身、あん肝、ナマコ、ザンギ、烏賊めしなど。
1軒で解散。
6時40分起床、8時10分出社。
風邪も少しずつ回復。
籠って作業。
昼は持参のお弁当。
13時過ぎに郵便局から銀行。
支払いをいくつか。
15時、納品の立ち合い。
16時過ぎ、Sさんからお電話。
少々世間話。
18時過ぎ、S田さん来社。
思潮社の数十年前の詩集をもとに、
造本の議論。
終わって三平で一献。
三平は今年初めてです。
麦酒のあと熱燗を3合ばかり。
刺身、あん肝、ナマコ、ザンギ、烏賊めしなど。
1軒で解散。