土曜日、
6時10分起床、8時出社。
土曜日といえど通常通り。
籠ってデスクワーク。
発送作業の準備。
昼は持参のお弁当。
更に外出する機会がなくなります。
周囲は前日以上に静か…。
催促1件。
18時過ぎで切り上げ、
持ち帰りありの帰宅。
2022年10月10日
2022年10月08日
10月7日、金曜日、
金曜日、
6時起床、8時出社。
3日連続の冷たい雨。
身体も凝り固まっています。
籠ってデスクワーク。
電話鳴らず、メール少なし、来客なし。
進展のない一日。
午後、1時間ばかりボランティア作業。
自宅でやると間に合わないので仕方なし。
隔月の内職1本仕上げ担当者にメール。
18時40分で切り上げ帰宅。
6時起床、8時出社。
3日連続の冷たい雨。
身体も凝り固まっています。
籠ってデスクワーク。
電話鳴らず、メール少なし、来客なし。
進展のない一日。
午後、1時間ばかりボランティア作業。
自宅でやると間に合わないので仕方なし。
隔月の内職1本仕上げ担当者にメール。
18時40分で切り上げ帰宅。
2022年10月07日
10月6日、木曜日、
木曜日、
6時起床、8時出社。
2日続けての雨。
そのうえ寒し。
まずは前日依頼作業を戻し、
これで一段落。
以後、籠ってデスクワーク。
寒さからか右腕に鈍い痛み。
普段より早めに切り上げ、
鳥晶のカウンターで一人酒。
普段は混み合っているものの、
早い時間だったので客数名。
45分ほど。
新しいボトルを入れました。
6時起床、8時出社。
2日続けての雨。
そのうえ寒し。
まずは前日依頼作業を戻し、
これで一段落。
以後、籠ってデスクワーク。
寒さからか右腕に鈍い痛み。
普段より早めに切り上げ、
鳥晶のカウンターで一人酒。
普段は混み合っているものの、
早い時間だったので客数名。
45分ほど。
新しいボトルを入れました。
2022年10月06日
『はるかな日々』
栗明純生歌集『はるかな日々』を刊行しました。
四六判上製カバー装
206ページ 定価:本体2,500円(税別)
「短歌人」編集委員の第5歌集
小社では第3歌集『グローバルスタンダード』に続いて
刊行することが出来ました。
著者の転居と重なったりしたので
少し時間がかかりましたが無事刊行。
ホームページを更新しています。
http://rikkasyorin.com/syuppan.html
四六判上製カバー装
206ページ 定価:本体2,500円(税別)
「短歌人」編集委員の第5歌集
小社では第3歌集『グローバルスタンダード』に続いて
刊行することが出来ました。
著者の転居と重なったりしたので
少し時間がかかりましたが無事刊行。
ホームページを更新しています。
http://rikkasyorin.com/syuppan.html
10月5日、水曜日、
水曜日、
6時起床、7時50分出社。
一人体制。
雨のうえ涼しいというより肌寒し。
開発社から在庫補充の依頼。
段ボール1箱分を発送。
倉庫部分を少し整理。
某出版社の倉庫の一画を借りる話あり。
まずまず安価、本を運ぶのはその出版社の方、
やはり良い条件なのかも。
場所は千葉。
以後、編集したり校正したり…。
急に気温が下がったからか、
体調不安定。
銀行へ振り込みに行くも財布を忘れていました…。
まったくの無駄足。
最近凡ミスがいくつか。
気をつけなくては、なくては…。
早めに切り上げようと思っていたのに、
結局18時45分まで。
6時起床、7時50分出社。
一人体制。
雨のうえ涼しいというより肌寒し。
開発社から在庫補充の依頼。
段ボール1箱分を発送。
倉庫部分を少し整理。
某出版社の倉庫の一画を借りる話あり。
まずまず安価、本を運ぶのはその出版社の方、
やはり良い条件なのかも。
場所は千葉。
以後、編集したり校正したり…。
急に気温が下がったからか、
体調不安定。
銀行へ振り込みに行くも財布を忘れていました…。
まったくの無駄足。
最近凡ミスがいくつか。
気をつけなくては、なくては…。
早めに切り上げようと思っていたのに、
結局18時45分まで。
2022年10月05日
10月4日、火曜日、
火曜日、
6時起床、7時50分出社。
細かな依頼に対応。
『六花 vol.7』の原稿は揃っていませんが、
少しずつ編集。
ただ、なかなか専念できません。
昼は持参のお弁当。
午後もデスクワーク。
疲れ気味で普段よりはかどらず。
18時45分で切り上げ帰宅。
6時起床、7時50分出社。
細かな依頼に対応。
『六花 vol.7』の原稿は揃っていませんが、
少しずつ編集。
ただ、なかなか専念できません。
昼は持参のお弁当。
午後もデスクワーク。
疲れ気味で普段よりはかどらず。
18時45分で切り上げ帰宅。
2022年10月04日
10月3日、月曜日、
月曜日、
6時起床、7時50分出社。
前日の続きのような週の始まり。
身体がやや重たし。
委託されていた発送を完了。
夕方、某所より小さな依頼。
スケジュールを確認して快諾の返信。
隔月のレギュラーの仕事がメールで到着。
Sさんから引き継いで5年、いや6年?
隔月なのが物足りないくらいの、
ありがたい仕事です。
週明けには仕上げる予定。
Kさんのカバーラフが届き、
出力して郵送。
18時半で切り上げ、
持ち帰りなしでの帰宅。
6時起床、7時50分出社。
前日の続きのような週の始まり。
身体がやや重たし。
委託されていた発送を完了。
夕方、某所より小さな依頼。
スケジュールを確認して快諾の返信。
隔月のレギュラーの仕事がメールで到着。
Sさんから引き継いで5年、いや6年?
隔月なのが物足りないくらいの、
ありがたい仕事です。
週明けには仕上げる予定。
Kさんのカバーラフが届き、
出力して郵送。
18時半で切り上げ、
持ち帰りなしでの帰宅。
2022年10月02日
10月1日、土曜日、
土曜日、
6時15分起床、8時出社。
疲労は蓄積気味。
籠って事務作業。
籠りきり。
昼は持参のお弁当。
午後も事務作業。
途中睡魔に襲われるも作業続行。
15時半過ぎ、E社の方が来社。
打ち合わせして、
以後ボランティア作業。
何とか目処をつけて、
18時で切り上げました。
持ち帰りありの帰宅。
6時15分起床、8時出社。
疲労は蓄積気味。
籠って事務作業。
籠りきり。
昼は持参のお弁当。
午後も事務作業。
途中睡魔に襲われるも作業続行。
15時半過ぎ、E社の方が来社。
打ち合わせして、
以後ボランティア作業。
何とか目処をつけて、
18時で切り上げました。
持ち帰りありの帰宅。
2022年10月01日
9月30日、金曜日、
金曜日、
5時半起床、
覚醒してしまったので起きました。
8時出社。
9時に銀行、郵便局、
いずれも月末でそれなりの混雑。
戻って依頼の作業を仕上げメールで返送。
昼は持参のお弁当。
今週も食生活はそれなりに規則的。
午後は『六花 vol.7』編集作業。
未着原稿は多いものの、
手元にあるものは手放しました。
例年通りの進行予定。
18時過ぎにS田さん来社。
打ち合わせをしてから一献、
ぐいのみ大→鳥晶、
生ビール1杯、日本酒3合強、ホッピーの焼酎濃い目2杯、
楽しくなりいささか吞み過ぎ。
23時前には帰宅。
5時半起床、
覚醒してしまったので起きました。
8時出社。
9時に銀行、郵便局、
いずれも月末でそれなりの混雑。
戻って依頼の作業を仕上げメールで返送。
昼は持参のお弁当。
今週も食生活はそれなりに規則的。
午後は『六花 vol.7』編集作業。
未着原稿は多いものの、
手元にあるものは手放しました。
例年通りの進行予定。
18時過ぎにS田さん来社。
打ち合わせをしてから一献、
ぐいのみ大→鳥晶、
生ビール1杯、日本酒3合強、ホッピーの焼酎濃い目2杯、
楽しくなりいささか吞み過ぎ。
23時前には帰宅。