火曜日、
6時起床、7時45分出社。
急遽一人体制。
籠って作業。
昼は久しぶりに外食。
街をさまよい結局王将。
満腹になったものの胃が重くなりました…。
もう若くないわけです。
戻って作業の続き。
打ち合わせのテーブルに資料を広げて作業。
なかなか自分のデスクでは作業できません。
この時期体調を崩す方が多いようです。
気を付けなくては…と思うことしきり。
18時で切り上げ、
持ち帰りありで帰宅。
2022年05月18日
2022年05月17日
5月16日、月曜日、
月曜日、
6時起床、7時50分出社。
籠って作業。
週明けなので慌ただし。
某氏が体調を崩されたと連絡あり、
しばし保留に…。
ほか送るべきは送り、
進めるべきは進めておきます。
電話や手紙多し。
19時過ぎで切り上げ、
少し持ち帰りにして帰宅。
6時起床、7時50分出社。
籠って作業。
週明けなので慌ただし。
某氏が体調を崩されたと連絡あり、
しばし保留に…。
ほか送るべきは送り、
進めるべきは進めておきます。
電話や手紙多し。
19時過ぎで切り上げ、
少し持ち帰りにして帰宅。
2022年05月16日
5月14日、土曜日、
土曜日、
6時起床、7時50分出社。
土曜日は普段通りです。
やるべきことが山積みの週末。
S田さんからデザイン着。
確認、了解して著者に転送。
以後、Oさんの再校校正。
とにかく集中。
昼は持参のお弁当。
土曜日なので尚更外出する機会がなくなります。
昼休みは30分弱。
Sさんから再校戻りあり。
メールでいくつか確認。
週明けには校了に近づくかもしれません。
夕方、なんとかOさんの再校刷を発送。
18時半で切り上げ、
あとは持ち帰りにして帰宅。
疲労困憊。
6時起床、7時50分出社。
土曜日は普段通りです。
やるべきことが山積みの週末。
S田さんからデザイン着。
確認、了解して著者に転送。
以後、Oさんの再校校正。
とにかく集中。
昼は持参のお弁当。
土曜日なので尚更外出する機会がなくなります。
昼休みは30分弱。
Sさんから再校戻りあり。
メールでいくつか確認。
週明けには校了に近づくかもしれません。
夕方、なんとかOさんの再校刷を発送。
18時半で切り上げ、
あとは持ち帰りにして帰宅。
疲労困憊。
2022年05月14日
5月13日、金曜日、
金曜日、
6時10分起床、7時50分出社。
籠ってデスクワーク。
校正を中心にしてやるべきことは進め、
進行状況と今後の予定を確認。
昼は持参のお弁当なので籠りっきりに。
夕方前にボランティア関係の雑誌を校了。
工程の関係でどうしても仕事の合間にやらざるを得ず。
18時過ぎ、S田さんからラフデザイン着。
少し電話で確認。
なかなか難し。
18時半過ぎに切り上げ書店で「本の雑誌」6月号を購入。
特集は「結句、西村賢太」。
題名からして秀逸です。
車内で少しずつ読み始めました。
19時半には帰宅。
6時10分起床、7時50分出社。
籠ってデスクワーク。
校正を中心にしてやるべきことは進め、
進行状況と今後の予定を確認。
昼は持参のお弁当なので籠りっきりに。
夕方前にボランティア関係の雑誌を校了。
工程の関係でどうしても仕事の合間にやらざるを得ず。
18時過ぎ、S田さんからラフデザイン着。
少し電話で確認。
なかなか難し。
18時半過ぎに切り上げ書店で「本の雑誌」6月号を購入。
特集は「結句、西村賢太」。
題名からして秀逸です。
車内で少しずつ読み始めました。
19時半には帰宅。
2022年05月13日
5月12日、木曜日、
木曜日、
6時起床、7時45分出社。
籠ってデスクワーク。
やや停滞気味な案件あり。
昼は持参のお弁当。
午後は銀行から郵便局へ。
振り込みを複数。
戻ってくる頃に予報通りの雨。
18時15分、Mさん来社。
仕事ではない打ち合わせと作業。
終わって鳥晶で一献。
1軒解散、ほろ酔いで帰宅。
6時起床、7時45分出社。
籠ってデスクワーク。
やや停滞気味な案件あり。
昼は持参のお弁当。
午後は銀行から郵便局へ。
振り込みを複数。
戻ってくる頃に予報通りの雨。
18時15分、Mさん来社。
仕事ではない打ち合わせと作業。
終わって鳥晶で一献。
1軒解散、ほろ酔いで帰宅。
2022年05月12日
5月11日、水曜日、
水曜日、
6時10分起床、8時出社。
久しぶりにドトールに寄ってからの出社。
助っ人は所用ゆえ一人体制。
籠ってデスクワーク。
途中、Oさんから急ぎの依頼あり。
出力、優先しての作業。
昼は持参のお弁当。
午後は急遽追加の発送作業。
終わって校正の続き。
前日と打って変わって慌ただし。
夕方以降、立て続けに電話あり。
ありがたいお話もあり。
18時半で切り上げ帰宅。
6時10分起床、8時出社。
久しぶりにドトールに寄ってからの出社。
助っ人は所用ゆえ一人体制。
籠ってデスクワーク。
途中、Oさんから急ぎの依頼あり。
出力、優先しての作業。
昼は持参のお弁当。
午後は急遽追加の発送作業。
終わって校正の続き。
前日と打って変わって慌ただし。
夕方以降、立て続けに電話あり。
ありがたいお話もあり。
18時半で切り上げ帰宅。
2022年05月11日
5月10日、火曜日、
火曜日、
6時10分起床、7時45分出社。
助っ人は別の仕事。
籠ってデスクワーク。
S田さんの初校を少しずつ進めました。
昼は持参のお弁当。
午後も引き続きデスクワーク。
18時で切り上げ帰宅。
19時半からのテレビ番組を家族で観ました。
娘の学校が取り上げられていました。
司会のアナウンサーは先輩だとか。
娘の後輩が映っていたり、
クラスメートが発言したり…。
いずれにしても楽しそうで何より。
6時10分起床、7時45分出社。
助っ人は別の仕事。
籠ってデスクワーク。
S田さんの初校を少しずつ進めました。
昼は持参のお弁当。
午後も引き続きデスクワーク。
18時で切り上げ帰宅。
19時半からのテレビ番組を家族で観ました。
娘の学校が取り上げられていました。
司会のアナウンサーは先輩だとか。
娘の後輩が映っていたり、
クラスメートが発言したり…。
いずれにしても楽しそうで何より。
2022年05月10日
『時のパースペクティブ』
斉藤光悦歌集『時のパースペクティブ』を刊行しました。
四六判並製カバー装
192ページ 定価:本体2000円(税別)
「熾」所属の著者、30年ぶりの第2歌集
斉藤さんと知り合ったのは、
わたしが学生時代で、
斉藤さんも30代になったばかりの頃。
ちなみに生まれて初めて出席した出版記念会は、
斉藤さんの第1歌集『群青の宙』の会でした。
たしか新宿のプチモンドが会場。
雁書館の冨士田元彦さんが、
「本阿弥書店から出したら本阿弥光悦になってしまったので、
雁書館から出て本当に良かった」
という挨拶を覚えています。
内容に対する祝辞は全然覚えていないのに、
こういった言葉は意外と覚えているものです。
2次会がカラオケで、
現在それなりの立場の某氏が、
ノリノリ(!)で「六本木心中」を熱唱したことも覚えています。
長い間お会いする機会がなかったのですが、
コロナ禍前の本阿弥書店のパーティーで再会しました。
そんなご縁で歌集を作らせていただきました。
ホームページを更新しています。
http://rikkasyorin.com/syuppan.html
四六判並製カバー装
192ページ 定価:本体2000円(税別)
「熾」所属の著者、30年ぶりの第2歌集
斉藤さんと知り合ったのは、
わたしが学生時代で、
斉藤さんも30代になったばかりの頃。
ちなみに生まれて初めて出席した出版記念会は、
斉藤さんの第1歌集『群青の宙』の会でした。
たしか新宿のプチモンドが会場。
雁書館の冨士田元彦さんが、
「本阿弥書店から出したら本阿弥光悦になってしまったので、
雁書館から出て本当に良かった」
という挨拶を覚えています。
内容に対する祝辞は全然覚えていないのに、
こういった言葉は意外と覚えているものです。
2次会がカラオケで、
現在それなりの立場の某氏が、
ノリノリ(!)で「六本木心中」を熱唱したことも覚えています。
長い間お会いする機会がなかったのですが、
コロナ禍前の本阿弥書店のパーティーで再会しました。
そんなご縁で歌集を作らせていただきました。
ホームページを更新しています。
http://rikkasyorin.com/syuppan.html
5月9日、月曜日、
月曜日、
6時10分起床4、7時45分出社。
先週末に引き続き発送作業。
世間は黄金週間明けのようですが、
今年は黄金に程遠い日々でした。
S木さんにデザインの確認の電話。
昼は持参のお弁当。
午後、ボランティアの雑誌初校をとりまとめて、
印刷所にメールで返送。
礼状1通、請求書1通投函。
気づけば雨が降りはじめていました。
18時前にS田さん来社。
デザインの打ち合わせを終えてから、
久しぶりに鳥晶へ。
ボトルを入れたりしたら、
それなりの金額に。
1軒で解散。
20時半には帰宅。
6時10分起床4、7時45分出社。
先週末に引き続き発送作業。
世間は黄金週間明けのようですが、
今年は黄金に程遠い日々でした。
S木さんにデザインの確認の電話。
昼は持参のお弁当。
午後、ボランティアの雑誌初校をとりまとめて、
印刷所にメールで返送。
礼状1通、請求書1通投函。
気づけば雨が降りはじめていました。
18時前にS田さん来社。
デザインの打ち合わせを終えてから、
久しぶりに鳥晶へ。
ボトルを入れたりしたら、
それなりの金額に。
1軒で解散。
20時半には帰宅。
2022年05月09日
5月7日、土曜日、
土曜日、
6時10分起床、7時50分出社。
なかなか起きられなかったものの、
何とか普段通りに出社。
メールを確認すると、
容量の重いメール1件。
出力するのに一苦労。
早速取り掛かるも苦戦。
昼は持参のお弁当。
午後は外出はほとんどせず、
事務作業に専念。
電話鳴らず来客なければ、
誰とも話さず無言なり。
17時半で切り上げ帰宅。
6時10分起床、7時50分出社。
なかなか起きられなかったものの、
何とか普段通りに出社。
メールを確認すると、
容量の重いメール1件。
出力するのに一苦労。
早速取り掛かるも苦戦。
昼は持参のお弁当。
午後は外出はほとんどせず、
事務作業に専念。
電話鳴らず来客なければ、
誰とも話さず無言なり。
17時半で切り上げ帰宅。
2022年05月07日
5月6日、金曜日、
金曜日、
6時15分起床、7時50分出社。
何とか可燃ゴミを出しました。
間に合いました。
午前中からバタバタバタ。
校正を終えたNさんの初校を発送。
Oさんからは連休始めにお送りした初校、
早くも戻ってきました。
集中して校正してくださったようです。
「抜糸」とあるべきが「抜歯」になっていました…。
見落としていました。
ゲラが行き交うゴールデンウィークです。
催促されていた原稿を編集部に送信。
しばらくすると編集部のO早さんから返信。
午後、花屋へ行き母の日とご命日の花の手配。
去年はご命日を失念する失態。
今年は手帳に書いて助っ人にも伝えてあったので、
しっかり発送の手配ができました。
S木さんのデザインの打ち合わせ。
帯の色をどうするか、
SさんにPDFを転送して返事待ちとします。
18時45分で切り上げ帰宅。
6時15分起床、7時50分出社。
何とか可燃ゴミを出しました。
間に合いました。
午前中からバタバタバタ。
校正を終えたNさんの初校を発送。
Oさんからは連休始めにお送りした初校、
早くも戻ってきました。
集中して校正してくださったようです。
「抜糸」とあるべきが「抜歯」になっていました…。
見落としていました。
ゲラが行き交うゴールデンウィークです。
催促されていた原稿を編集部に送信。
しばらくすると編集部のO早さんから返信。
午後、花屋へ行き母の日とご命日の花の手配。
去年はご命日を失念する失態。
今年は手帳に書いて助っ人にも伝えてあったので、
しっかり発送の手配ができました。
S木さんのデザインの打ち合わせ。
帯の色をどうするか、
SさんにPDFを転送して返事待ちとします。
18時45分で切り上げ帰宅。
2022年05月06日
5月5日、木曜日、こどもの日、
木曜日、祝日、
6時半起床、8時半出社。
籠って作業。
NさんとKさんへの手紙を書き、
翌日の発送に備えました。
見積書を2通作成。
昼は駅前まで行き回転寿司。
久しぶりに行きましたが、
なかなか楽し。
14時からZoomでの会議に出席。
17時半過ぎに終了。
もろもろ連絡して18時半過ぎに終了。
乗換駅の大衆居酒屋で一人酒。
飲み物×4、つまみ×5、
締めて3030円なり。
ほろ酔いで帰宅。
6時半起床、8時半出社。
籠って作業。
NさんとKさんへの手紙を書き、
翌日の発送に備えました。
見積書を2通作成。
昼は駅前まで行き回転寿司。
久しぶりに行きましたが、
なかなか楽し。
14時からZoomでの会議に出席。
17時半過ぎに終了。
もろもろ連絡して18時半過ぎに終了。
乗換駅の大衆居酒屋で一人酒。
飲み物×4、つまみ×5、
締めて3030円なり。
ほろ酔いで帰宅。
2022年05月05日
5月4日、水曜日、みどりの日、
水曜日、祝日、
7時40分起床、9時50分出社。
午前中、Nさんの初校校正。
M井さんからメールの返信あり。
昼は外食。
焼肉定食、ごばん多過ぎ…。
残さず食べましたが、
しばらく満腹で動けず…。
午後は事務作業いくつかこなし、
翌日のZoom会議の準備。
17時過ぎに切り上げ、
持ち帰りありで帰宅。
7時40分起床、9時50分出社。
午前中、Nさんの初校校正。
M井さんからメールの返信あり。
昼は外食。
焼肉定食、ごばん多過ぎ…。
残さず食べましたが、
しばらく満腹で動けず…。
午後は事務作業いくつかこなし、
翌日のZoom会議の準備。
17時過ぎに切り上げ、
持ち帰りありで帰宅。
5月3日、火曜日、憲法記念日、
火曜日、祝日、
7時半起床、9時出社。
3連休が始まりましたが、
ひとまず出勤。
さすがに静かなので、
事務作業をゆるやかに。
昼は持参のカレーライス。
13時にSさんを大塚駅にお迎えにあがり、
事務所にて打ち合わせ。
お会いするのは久しぶりです。
ざっくばらんに話し合い。
45分ほど。
以後、事務作業。
夕方前にS田さんから電話があり、
デザインの進行を確認。
17時過ぎに切り上げ、
まっすぐ帰宅。
7時半起床、9時出社。
3連休が始まりましたが、
ひとまず出勤。
さすがに静かなので、
事務作業をゆるやかに。
昼は持参のカレーライス。
13時にSさんを大塚駅にお迎えにあがり、
事務所にて打ち合わせ。
お会いするのは久しぶりです。
ざっくばらんに話し合い。
45分ほど。
以後、事務作業。
夕方前にS田さんから電話があり、
デザインの進行を確認。
17時過ぎに切り上げ、
まっすぐ帰宅。
2022年05月04日
5月3日、火曜日、憲法記念日、
火曜日、祝日、
7時半起床、9時出社。
3連休が始まりましたが、
ひとまず出勤。
さすがに静かなので、
事務作業をゆるやかに。
昼は持参のカレーライス。
13時にSさんを大塚駅にお迎えにあがり、
事務所にて打ち合わせ。
お会いするのは久しぶりです。
ざっくばらんに話し合い。
45分ほど。
以後、事務作業。
夕方前にS田さんから電話があり、
デザインの進行を確認。
17時過ぎに切り上げ、
まっすぐ帰宅。
7時半起床、9時出社。
3連休が始まりましたが、
ひとまず出勤。
さすがに静かなので、
事務作業をゆるやかに。
昼は持参のカレーライス。
13時にSさんを大塚駅にお迎えにあがり、
事務所にて打ち合わせ。
お会いするのは久しぶりです。
ざっくばらんに話し合い。
45分ほど。
以後、事務作業。
夕方前にS田さんから電話があり、
デザインの進行を確認。
17時過ぎに切り上げ、
まっすぐ帰宅。
2022年05月03日
5月2日、月曜日、
月曜日、
6時10分起床、7時50分出社。
世間はゴールデンウィークの谷間。
通常営業。
戻すべきものは戻し、
送るべきは送り、
Sさんの歌集の帯文を作成。
昼はお弁当。
午後は銀行から郵便局。
振り込むべきは振り込み。
夕方、Sさんの帯文を調整してデザイナーに送信。
17時前にボランティア関係の印刷所の方が来社。
打ち合わせをして、
20時近くまでボランティア作業。
終わって乗り換え駅近くでクールダウン。
40分ほど滞在、1770円。
帰宅してカレーライスを食べました。
6時10分起床、7時50分出社。
世間はゴールデンウィークの谷間。
通常営業。
戻すべきものは戻し、
送るべきは送り、
Sさんの歌集の帯文を作成。
昼はお弁当。
午後は銀行から郵便局。
振り込むべきは振り込み。
夕方、Sさんの帯文を調整してデザイナーに送信。
17時前にボランティア関係の印刷所の方が来社。
打ち合わせをして、
20時近くまでボランティア作業。
終わって乗り換え駅近くでクールダウン。
40分ほど滞在、1770円。
帰宅してカレーライスを食べました。
2022年05月02日
4月30日、土曜日、
土曜日、
6時10分起床、7時50分出社。
わたしのゴールデンウィークは、
なかなか始まりません。
籠って作業。
Nさんの歌集初校の校正。
いろいろ思うことあり。
連休中に何とか発送したいもの。
昼は持参のお弁当。
電話鳴らず、来客なし。
そうなると何も話さず…。
Sさんの帯文もそろそろ。
催促されてしまった原稿、
少しずつ書きはじめました。
17時半で少し持ち帰りにして帰宅。
6時10分起床、7時50分出社。
わたしのゴールデンウィークは、
なかなか始まりません。
籠って作業。
Nさんの歌集初校の校正。
いろいろ思うことあり。
連休中に何とか発送したいもの。
昼は持参のお弁当。
電話鳴らず、来客なし。
そうなると何も話さず…。
Sさんの帯文もそろそろ。
催促されてしまった原稿、
少しずつ書きはじめました。
17時半で少し持ち帰りにして帰宅。