月曜日、
6時起床、7時50分出社。
外出控えめにして事務作業。
ひたすらExcelのデータ整理。
あまり得意ではありませんが、
無の境地になって作業しました。
午後、『踊り場からの眺め』の納品、
製本所に置いてもらっていた残部です。
かなりの高い山が出来ました。
19時で切り上げ帰宅。
2021年09月07日
2021年09月04日
9月3日、金曜日、
金曜日、
6時起床、7時50分出社。
前日に続き雨。
疲れているのか目が腫れてしまいました。
午前中、開発社のSさんから電話。
そのあとYさんからメール。
取次伝票の扱いについて。
コロナ禍でやり方が少し変わってしまい、
まだまだ慣れません。
2日ぶりに助っ人出社。
ほとんど外出せず籠って作業。
松村正直『踊り場からの眺め 短歌時評集2011-2021』
が出来上がりました。
HP更新は後日になります。
販売について考えることしばし。
18時半で切り上げ帰宅。
6時起床、7時50分出社。
前日に続き雨。
疲れているのか目が腫れてしまいました。
午前中、開発社のSさんから電話。
そのあとYさんからメール。
取次伝票の扱いについて。
コロナ禍でやり方が少し変わってしまい、
まだまだ慣れません。
2日ぶりに助っ人出社。
ほとんど外出せず籠って作業。
松村正直『踊り場からの眺め 短歌時評集2011-2021』
が出来上がりました。
HP更新は後日になります。
販売について考えることしばし。
18時半で切り上げ帰宅。
2021年09月03日
9月2日、木曜日、
木曜日、
6時起床、7時50分出社。
連日の雨。
長袖を着て事務所は時折除湿を入れるのみ、
冷房は必要なくなりました。
一人体制。
月例作業も一段落。
午後、しばしの肉体労働。
運動不足を痛感。
ギックリ腰にならないように気をつけました。
17時半からボランティア作業。
19時になっても終わらず、
持ち帰りにして帰宅。
6時起床、7時50分出社。
連日の雨。
長袖を着て事務所は時折除湿を入れるのみ、
冷房は必要なくなりました。
一人体制。
月例作業も一段落。
午後、しばしの肉体労働。
運動不足を痛感。
ギックリ腰にならないように気をつけました。
17時半からボランティア作業。
19時になっても終わらず、
持ち帰りにして帰宅。
2021年09月02日
9月1日、水曜日、
水曜日、
6時起床、7時50分出社。
本来ならば子どもの学校も始まるのですが、
まだまだ様子見の段階。
籠って事務作業。
合間に倉庫スペースの整理。
在庫保管場所の確保です。
何とか終えて事務作業の続き。
17時、早めに切り上げ娘と合流、
やむにやまれずスマホの機種変更。
データ以降に時間がかかりました。
1時間半ほどかかり終了、
帰宅。
6時起床、7時50分出社。
本来ならば子どもの学校も始まるのですが、
まだまだ様子見の段階。
籠って事務作業。
合間に倉庫スペースの整理。
在庫保管場所の確保です。
何とか終えて事務作業の続き。
17時、早めに切り上げ娘と合流、
やむにやまれずスマホの機種変更。
データ以降に時間がかかりました。
1時間半ほどかかり終了、
帰宅。
2021年09月01日
8月31日、火曜日、
火曜日、
6時半起床、7時50分出社。
朝なかなか起きられず…。
葉月尽日。
早速前夜に届いた仕事を進めました。
午後は9月の新刊に関連する作業。
やるべきは多いのですが、
淡々と進めるのみ。
18時半で切り上げ帰宅。
6時半起床、7時50分出社。
朝なかなか起きられず…。
葉月尽日。
早速前夜に届いた仕事を進めました。
午後は9月の新刊に関連する作業。
やるべきは多いのですが、
淡々と進めるのみ。
18時半で切り上げ帰宅。